明日はもっと、いい日になるネタバレ原作!刑事が児童福祉司に!

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

2025夏ドラマ

福原遥さん主演フジテレビ月9「明日はもっと、いい日になる」は児童相談所が舞台のハートフルな物語ですが原作ネタバレとは?

「明日はもっと、いい日になる」の原作あらすじネタバレやキャスト脚本家などご紹介!刑事が児童福祉司に!

明日はもっと、いい日になる原作ネタバレ!刑事が児童福祉司に

原作ネタバレ!刑事が児童福祉司に

福原遥さん主演「明日はもっと、いい日になる」が2025年7月7日からスタートします。

この作品は児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々たちがこどもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿を温かく描くハートフルヒューマンドラマです。

果てしなく続く青い水平線に照りつける太陽――。海沿いのある街で、そんな爽やかな景色とは対照的に汗をかき、息を切らして走り抜けるのは、本作の主人公・夏井翼(なつい・つばさ/福原遥)。所轄の刑事である翼は、ある日突然、児童相談所への出向を命じられる。刑事の仕事への未練がありながら児童相談所へ出向してきた翼が向き合う相手は、凶悪犯から小さなこどもに……。

児童相談所はとにかく電話が鳴りやまない。次から次へと押し寄せてくるクライアントからの相談に目が回りそうになるほど。中には、日頃のストレスのはけ口にいたずら電話をかけてくる人もいる。刑事の頃は、仕事の多くが事件の起きた“後”に始まっていたが、児童相談所は“その手前”の仕事。事件に発展する前に、SOSをうまく伝えられないこどもたちの異変にいち早く気付き、助け出さなければならない。また、事案を解決したらそれで終わりではなく、その後も続いていくこどもの未来のために心のケアをし、こどもたちの“翼”のような存在となり、羽ばたいていくための一助になっていく。刑事の立場を失い、児童相談所で働く意思はゼロの翼が、さまざまなこどもたちとその親と向き合い、ともに成長していく姿をハートフルにつづっていく。

引用元:公式サイト

主人公の夏井翼を演じる福原遥さんは今回月9初主演となり、フジテレビGP帯連ドラ初出演!

福原遥さんといえば現在放送中の大河ドラマ「べらぼう」でも花魁・誰袖を演じている今大人気の若手女優の一人です。

バディを組む林遣都さんは、フジ制作連ドラは約10年半ぶり登場で月9初出演となるようですよ。

そんな「明日はもっと、いい日になる」の気になる原作ですが、漫画や小説などはなく完全オリジナルの物語となります。

脚本家

脚本を手掛けたのは谷碧仁(たに・あおと)さんです。

1991年愛知県名古屋出身。中京大学卒業後に劇団「時間制作」を立ち上げ、全作品の作・演出を手がけました。

2020年からは映画やドラマの作品にも参加されています。

ドラマは「#who am I」、映画は「大事なことほど小声でささやく 」を手がけました。

最近ではTBS日曜劇場「キャスター」を担当されていましたね。

明日はもっと、いい日になる各話のあらすじネタバレ!

第1話あらすじ

“けいじになってたくさんの人を助けたい”——所轄の刑事として、幼い頃からの夢をかなえようとがむしゃらに働いていた夏井翼(福原遥)は、ある日突然、海辺の児童相談所への出向を命じられる。

気持ちの整理もつかないまま『浜瀬市児童相談所』に出勤した翼を出迎えたのは、翼が想像した児童相談所の「暗いイメージ」とは正反対に元気な子どもたちと、一時保護所で課長兼保育士をしている南野丞(柳葉敏郎)だった。南野の指示で相談課へと向かった翼は、そこで班のリーダーである児童福祉司の蜂村太一(風間俊介)や児童心理司の蒔田向日葵(生田絵梨花)ら職員たちと出会う。するとそこに、頬を腫らし、鼻にはティッシュをつめた児童福祉司の蔵田総介(林遣都)が現れる。蔵田は翼に「あなた、もしやいい人ですか?」と意味のわからない質問をする。翼は蔵田に対して戸惑いを覚える。

そんな折、「子どもの泣き声が聞こえる」という通告があるマンションの住人から入った。訪問を嫌がる母親を説得して中に入ると、ふたりは男の子の内腿にアザがあることに気付く。が、何も言わずに家を出る蔵田に翼は「そのような対応の遅さが手遅れになる原因ではないか」と蔵田にぶつかる。すると蔵田は「児相の仕事は親の罪を暴くことではない」と言い放つ。

翌日、児童相談所へ小学校から189の虐待の緊急通告が入る。その子どもはマンションで会ったアザのある男の子で……。

引用元:公式サイト

第2話あらすじ

OA後に追記します。

第3話あらすじ

OA後に追記します。

明日はもっと、いい日になるキャスト出演者は?

夏井翼(なつい・つばさ) 福原遥

神奈川県警所轄警察署強行犯係の刑事から児童相談所へ出向することになる。

明るく朗らかな性格で、心優しい両親にたっぷりの愛情を注がれて育てられたため自身も愛情深い。

正義感が人一倍強いため、目の前で悩み、苦しんでいるこどもがいると放っておけず、とことん寄り添おうとする。しかし時にその性格が思わぬ波紋を起こすことになる。

 

蔵田総介(くらた・そうすけ) 林遣都

翼の出向先である児童相談所で働くベテラン児童福祉司。

新人の翼の指導係となる。普段は無愛想で皮肉ばかり口にするため、とっつきにくい人間と思われがち。

しかしいざとなると周りが見えなくなる翼に対し、「一つの家庭に踏み込みすぎてはいけない」と厳しすぎるくらいに指導していく。

蒔田向日葵(まきた・ひまわり) 生田絵梨花

翼の出向先である児童相談所で働く児童心理司。

サバサバとした性格で姉御肌な一面があり、翼の先輩として良き相談相手となる。

 

野良信子(のら・のぶこ) 小林きな子

この道25年のベテラン児童福祉司。

桐谷聖夜(きりたに・せいや) 濱尾ノリタカ

おしゃべりで現代っ子の児童福祉司。

栗原芽衣(くりはら・めい) 莉子

 

この投稿をInstagramで見る

 

莉子(@riko_riko1204)がシェアした投稿

一時保護所の新人保育士。

梶合気(かじ・あいき) 西山潤

神奈川県警浦ヶ崎警察署強行犯係。翼の同期。

財前元気(ざいぜん・げんき) 町田悠宇

児童相談所の委託を受けている弁護士。

桜木里治郎(さくらぎ・さとじろう) 勝村政信

児童相談所の所長。

何事も穏便に済ませたいと考えており、行き過ぎた行動で何かと問題を起こしがちな蜂村チームに手を焼いている。

蜂村太一(はちむら・たいち) 風間俊介


ベテラン児童福祉司で翼が配属された班のリーダー。

中間管理職として所長と部下の間に挟まれて空気を読みながら、その物腰の柔らかさで人手不足の児童相談所をまとめている。

 

南野丞(みなみの・じょう) 柳葉敏郎

一時保護所の課長兼保育士。

こどもたちや職員の面々からは「じょーさん」と呼ばれ慕われていて、さまざまな過去や事情がある職員たちのことを温かく見守っている。

 

まとめ

今回は月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」の原作キャストあらすじを紹介しました。

この作品に原作は無く脚本家・谷碧仁さんのオリジナル作品です。

主演は福原遥さんで、林遣都さん、風間俊介さん、柳葉敏郎さんと豪華キャストがそろいました。

「明日はもっと、いい日になる」は7月7日夜9時、初回30分拡大版でスタートです。是非皆さんお見逃しなく!

2025夏ドラマ
dayama57blurry17をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました