【あんぱん】のぶの最初の夫・次郎役は中島歩!実在モデルは誰?

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

朝ドラ「あんぱん」

今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説・朝ドラ「あんぱん」でヒロインのぶの最初の夫となる若松次郎(わかまつじろう)役の俳優は中島歩さんです。

「あんぱん」でのぶの最初の夫・次郎役のキャストや実在モデルについてご紹介します。

【あんぱん】のぶの最初の夫・次郎役は誰?中島歩とは?

プロフィール

名前 中島歩(なかじま あゆむ)
生年月日 1988.10.7(36歳)
出身地 宮城県
身長 184cm

引用元 テンカラット

中島歩さんは明治時代の小説家、国木田独歩の子孫です。

名前の「歩」は、高祖父の筆名「独歩」に由来するそうです。

出身は宮城県ですが、育ったのは東京。中学までサッカー分に、高校はバレー部で活躍。

お笑いが好きで、高校時代は漫才やコントもされていたとか。想像できませんね(^^;)

日本大学藝術学部では4年間、落語研究会の所属されていました。人を笑わせるサークルだ、と勧誘されたそうです(笑)

大学在学中に、物語を書くより体を使って表現するのが合っている、と思いモデル活動をスタート。

事務所の所属しながらモデルとして活動していましたが、2012年1月にモデルをやめ、アルバイトをしながらオーディションを受けていました。

美輪明宏との出会い

美輪明宏さん演出・主演2013年舞台『黒蜥蜴』のオーディションで、約200人の中から雨宮潤一役に大抜擢!

『黒蜥蜴』は、原作・江戸川乱歩、脚本・三島由紀夫という日本を代表する作家による伝説の舞台。

1968年に美輪明宏さんが主演以来、何度も再演されてきました。

新人俳優だった中島歩さんは、この舞台で美輪明宏さんに見いだされ、手取り足取り細かく指導されたそうです。

こうして中島歩さんはこの舞台で俳優デビューされました。

2014年には吉高由里子さん主演の朝ドラ「花子とアン」にもご出演(≧∇≦)

仲間由紀恵さんが演じた蓮子の恋人、宮本龍一役で話題になりました。

蓮子の短歌集に感激し、福岡まで押し掛けた情熱家。人妻だった蓮子と駆け落ちし、世間を騒がせた人物です。

中島歩さんにとって、初の連ドラレギュラー出演となった朝ドラ「花子とアン」ですが、なんとナレーションが美輪明宏さん!

なんという偶然・・・というか運命ですよね!

撮影から1か月たったとき、美輪明宏さんの演出・主演の舞台を観に行き再会されました。

去年の稽古の経験が生かされてますか?

そう聞かれた中島歩さん。「とにかく一生懸命やってます」と答えると、美輪明宏さんはこうお返事されたそうです。

人は裏切るけど、仕事は裏切らない。一生懸命やりなさい

深いですよね~。

それ以来中島歩さんは、このような目標を持っているそうです。

「手を抜かずに本気で取り組む」

美輪明宏さんとの出会いが、中島歩さんにとって大きな財産になったようですね。

俳優として

2015年に公開された『グッド・ストライプス』で映画初主演(≧∇≦)

この作品で中島歩さんは、第7回TAMA映画賞最優秀新進男優賞を受賞されました。

今後、ますます深く役柄を掘り下げ、豊かな表現力を磨いていくに違いない、と評価されました。

2021年には映画『偶然と想像』で初の海外作品にご出演!

2021年には香港映画『梅艷芳ANITA』にご出演されるなど、国内外で大活躍されています。

舞台やCMなど

舞台にも2013年以降多くの作品にご出演されています。

「笛井事務所」では2作品で主役を演じました。

「とっておきサンデー」ではMCを務め、たどたどしい進行が話題に(^^;)

back numberや平井堅さんのMVにも♪2025年のCMには「旭化成」や「サントリー 翠(SUI)」に登場されています。

これからますます活動の場を広げていきそうです(≧∇≦)

中島歩の出演作品は?

映画

2025年06月

「ルノワール」(監督:早川千絵)

2025年05月

アニメーション映画「無名の人生」声の出演(監督:鈴木⻯也)

2025年03月

「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」(監督:木村聡志)

2025年02月

「恋脳 Experiment」(監督:岡田詩歌)

2025年01月

「敵」 (監督:吉田大八)

2024年10月

「HAPPYEND」(監督:空 音央)

2024年09月

「ナミビアの砂漠」 (監督:山中瑶子)

2024年08月

「劇場版 アナウンサーたちの戦争」

2024年06月

「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2024」サステナブル・リカバリー プロジェクト「紋の光」(監督:安井祥二)

2024年03月

「四月になれば彼女は」(監督:山田智和​)

2024年02月

Netflix映画「パレード」(監督:藤井道人)

2024年02月

​「このハンバーガー、ピクルス忘れてる。」劇場版(監督:木村聡志)

2024年01月

​「サイレントラブ」(監督:内田英治)

2024年01月

​「違う惑星の変な恋人」(​監督:木村聡志)

2023年11月

「ファンファーレ」(監督:吉野竜平)

2023年10月

「おまえの罪を自白しろ」(監督:水田伸生)

2023年09月上映

​​第29回PFFスカラシップ作品「恋脳Experiment」(監督:岡田詩歌)

2023年09月

「スイート・マイホーム」(監督:齊藤工)

2023年08月

「さよならエリュマントス」(監督:大野大輔)

2023年08月

「17歳は止まらない」(監督:北村美幸)

2023年07月

「遠いところ」(監督:工藤将亮)

2023年05月

「さいはて」(監督:越川道夫)

2023年02月

WOWOW「アクターズ・ショート・フィルム3」(監督:高良健吾)

2023年02月

​「銀平町シネマブルース」(監督:城定秀夫)

2023年01月

「恋のいばら」(監督:城定秀夫)

2022年12月

「ラーゲリより愛を込めて」(監督:瀬々敬久)

2022年12月

「散歩時間 ~その日を待ちながら~」(監督:戸田彬弘 )

2022年10月

「いつか、いつも……いつまでも。」(監督:長崎俊一)

2022年09月

「よだかの片想い」(監督:安川有果)

2022年06月

「BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK’N’ROLL」『どこから来て、どこへ帰るの』(監督:行定勲 )

2022年04月

香港映画「アニタ」(監督:リョン・ロクマン )

2022年02月

「愛なのに」(監督:城定秀夫)

2021年12月

短編集「偶然と想像」(監督:濱口竜介)

2021年12月

Netflix映画「浅草キッド」(監督:劇団ひとり)

2021年10月

短編映画「秘密のフレグランス」(監督:富田大智)

2021年06月

「いとみち」(監督:横浜聡子)

2020年

「蘭心大劇院(英題:SATURDAY FICTION)」(監督:ロウ・イエ)

2020年06月

「水曜日が消えた」(監督:吉野耕平 )

2020年02月

「転がるビー玉」(監督:宇賀那健一)

2019年04月

「愛がなんだ」(監督:今泉力哉)

2018年06月

「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」(監督:柳川強)

2018年05月

「モリのいる場所」(監督:沖田修一)

2018年03月

「素敵なダイナマイトスキャンダル」(監督:冨永昌敬)

2017年10月

「It Girls: Anytime Smokin’ Cigarette」(監督:小林達夫)

2017年02月

「恋愛奇譚集」(監督:倉本雷大)

2015年05月

「グッド・ストライプス」主演(監督:岨手由貴子)

2013年10月

「豆大福ものがたり」(監督:沖田修一)

2013年08月

「ゼンタイ」(監督:橋口亮輔)

2021年の劇団ひとりさん監督Netflix映画「浅草キッド」は柳楽優弥さんと大泉洋さん主演作。

ビートたけしさん原作で、中島歩さんは作家志望の井上雅義役でご出演されました。

行定勲さん監督作品で、BiSHのめんがーがそれぞれ主役を務めるオムニバス映画にもご出演。

セントチヒロ・チッチさんのお相手役として登場されています。

斎藤工さん監督作品「スイート・マイホーム」は窪田正孝さん主演作。

中島歩さんは主人公の家の周辺で起こる事件の捜査をする、長野県警の警察官、柏原役で登場。

2025年にはすでに5作品にご出演(≧∇≦)

長塚京三さん主演「敵」や「恋脳 Experiment」など。

アニメ映画「無名の人生」ではクズ役で♪

6月20日公開予定の「ルノワール」では、主人公が出会う大人、御前崎透役で登場します!

ドラマ

来春

スペシャルドラマ「不適切にもほどがある!」(仮)

2026年

NHK 大河ドラマ「豊臣兄弟!」

2025年03月

2025年度前期 連続テレビ小説「あんぱん」

2025年03月

​NHK BSP4K「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン3「マイロボット」

2025年03月

​ディズニープラス スター オリジナルシリーズ「ガンニバル」シーズン2​

2025年01月

Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」

2024年09月

フジテレビ「海のはじまり」
​FODオリジナルスピンオフドラマ 『親子は道半ば』​

2024年08月

テレビ東京 木ドラ24「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」第6話

2024年07月

フジテレビ「海のはじまり」

2024年07月

BS松竹東急 水曜ドラマ23「À Table!〜ノスタルジックな休日〜」

2024年05月

NHK 夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」

2024年03月

夜ドラ「ユーミンストーリーズ」第1週 「青春のリグレット」

2024年01月

​TBS 金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」

2023年12月

NHK総合「あれから どうした」第1話 「虚実の社員食堂」

2023年12月

NHK ドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」

2023年11月

WOWOW 小津安二郎生誕120年記念「連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~」第5話「東京の女」

2023年08月

​TOKYO MX「このハンバーガー、ピクルス忘れてる。」

2023年08月

​NHKスペシャル ドラマ「アナウンサーたちの戦争」

2023年08月

テレビ東京系 木ドラ24「量産型リコ-もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」第6話

2023年06月

​Netflixシリーズ「離婚しようよ」

2023年05月

TBS ​ドラマストリーム「スイートモラトリアム」

2023年04月

Lemino・東海テレビ「にがくてあまい」

2023年01月

​BS松竹東急 月曜ドラマ「À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜」(「第39回ATP賞」ドラマ部門 奨励賞受賞作品)

2022年08月

NHK BSプレミアム 特集ドラマ「二十四の瞳」

2022年06月

テレビ東京系 木ドラ 24「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」

2022年05月

NHK BSプレミアム スペシャルドラマ「海の見える理髪店」

2022年03月

テレビ東京系 木ドラ24「真夜中にハロー!」第8話

2022年02月

NHKBSプレミアム・NHK BS4K 横溝正史短編集Ⅲ「金田一耕助、惑う」『蝙蝠(こうもり)と蛞蝓(なめくじ)』

2022年02月

WOWOWオリジナルドラマ「にんげんこわい」『第4話 宮戸川・上』 『最終話 宮戸川・下』

2021年10月

TX 「農家のミカタ」

2021年07月

TX 木ドラ24「お耳に合いましたら。」

2021年02月

NHK 大河ドラマ「青天を衝け」

2020年03月

dTVオリジナルドラマ「サムのこと」

2020年02月

テレビ朝日開局60周年記念 帯ドラマ劇場「やすらぎの刻〜道」

2019年12月

TXドラマ25「ひとりキャンプで食って寝る」ゲスト出演

2019年11月

TXドラマホリック「死役所」第6話ゲスト出演

2019年06月

CX「ラジエーションハウス特別編~旅立ち~」

2019年06月

WOWOW「連続ドラマW 神の手」

2019年05月

WOWOW「連続ドラマW 悪党〜加害者追跡調査〜」第3話

2019年03月

TXドラマ24「フルーツ宅配便」第10話

2019年03月

テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル「二つの祖国」

2018年12月

月曜名作劇場 内田康夫ミステリー 新・浅見光彦シリーズ「華の下にて」

2018年12月

WOWOW「連続ドラマW コールドケース2 ~真実の扉~」第9話

2018年03月

WOWOW連続ドラマW「バイバイ、ブラックバード」第5話

2018年02月

BSプレミアムドラマ「我が家の問題」第4話

2017年09月

NHK土曜ドラマ「植木等とのぼせもん」

2017年08月

BSプレミアム スペシャルドラマ 「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-」

2017年01月

TBS 火曜ドラマ「カルテット」第2話

2015年11月

BSプレミアム 山形発地域ドラマ「私の青おに」

2014年12月

CX「すべてがFになる」第7、8話

2014年03月

2014年度前期 NHK連続テレビ小説「花子とアン」

2013年11月

TX「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史!~」第8話

NHK連続テレビ小説は「花子とアン」以来2度目のご出演となります。

大河ドラマは吉沢亮さん主演「青天を衝け」には徳川慶篤 役で。

2026年放送の「豊臣兄弟!」には浅野長政役でご出演されます!

中島歩さんのコメントです。

・浅井長政について、どのような印象をお持ちでしたか?

浅井長政については読み方をずっと「あさい」長政だと思っていたほど無知だったので調べてみると、想像を絶する境遇に直面した人物でした。

・浅井長政役のオファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください。また、上記の役柄説明をお読みになっての出演の意気込みも、あわせてお願いいたします。

今回の目標は、浅井長政を「歴史上の人物」としてではなく、血の通った一人の人間として表現することです。なので想像を絶してる場合ではなく、長政の境遇は自分にとってどんな状況なのかしっかり腑に落としながら臨みたいと思います。

・中島さまにとって大河ドラマとは、どのような思いのあるドラマでしょうか。また、初の“戦国大河”出演にあたり、楽しみにしていることがあれば教えてください。

大河ドラマは僕にとって俳優のオールスターゲームのような番組で、特に俳優を目指していない時からの憧れでした。

・共演を楽しみにしている方がいらっしゃいましたら、理由とともに教えてください。

豊臣兄弟を演じるお二方は同世代で最も尊敬する俳優さんです。お二人の出演が発表された時、僕もこの作品に入りたいと感じました。なのでオファーをいただいた時は本当に驚きました。 大河ドラマという大舞台でお二人と共演できることがとても光栄ですし、同時に身の引き締まる思いです。

引用元 NHK公式サイト

ほかには「やすらぎの刻〜道」「岸辺露伴は羽後赤に」「ユーミンストーリーズ」などにご出演。

高良健吾さん監督作品「CRANK-クランク」には主役の丸役でご出演されました!

劇場版も公開された「アナウンサーたちの戦争」にはアナウンサーの川添照夫 役で、劇場版にも登場。

阿部サダヲさん主演で話題となったドラマ「不適切にもほどがある!」には中学校教諭の安森役で。

この作品は2026年春にスペシャル版が放送予定ですが、こちらにも中島歩さんはご出演されるようです♪

藤原大祐さん主演の「柚木さんちの四兄弟。」には4兄弟の叔父、柚木夏次郎役で。

目黒連さん主演「海のはじまり」では、主人公の同僚、藤井博斗役を演じました。

昭和顔と言われている中島歩さん。「あんぱん」での演技が楽しみですね(≧∇≦)

出演作品引用元 テンカラット

 

【あんぱん】若松次郎の実在モデルとは?

あんぱんとは

連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

引用元 公式サイト

若松次郎はのぶの最初の夫!

若松 次郎(わかまつ じろう)役 中島歩

のぶにとって初めてのお見合い相手。商船学校を卒業し、一等機関士として働いている。父親は結太郎の知人で、機関長。次郎本人も結太郎と船上で会ったことがある。カメラが趣味。

<中島 歩さんコメント>

11年ぶりの“朝ドラ”はやっぱり特別で、難しくて、なんか青春っぽかったです。
そしてこんなにのめり込んで仕事ができた自分自身に驚いています。
そんな機会にまた出会えたことはとても幸運です。
お楽しみにー。

20歳になったのぶには、たくさんのお見合い話が舞い込みます。

若松次郎もそのひとりですが、若松次郎はのぶの父、結太郎(加瀬亮)の知り合いでした。

このお見合い話を持ってくるのが、若松次郎の母(神野三鈴)です。

公式ではのぶは嵩と結婚することになります。

のぶと若松次郎はどのように結婚し、別れるのか。

今後の展開から目が離せません(≧∇≦)

次郎の実在モデルは小松暢の最初の夫・小松総一郎!

そんなのぶの最初の夫・次郎には実在モデルがいます!

ヒロイン・朝田のぶのモデルでやなせたかしさんの妻・小松暢さんの最初の夫・小松総一郎さんです。

小松暢さんにとって、やなせたかしさんとのご結婚は、再婚なんです。

 

まとめ

NHK連続テレビ小説「あんぱん」に、今田美桜さん演じるヒロイン朝田のぶの最初の夫となる若松次郎が登場します。

若松次郎役を演じるのは中島歩さん。

明治時代の小説家・国木田独歩の玄孫にあたり、美輪明宏さんに見いだされ、舞台で俳優デビューされました。

デビューから1年後の朝ドラ「花子とアン」で、仲間由紀恵さんが演じた蓮子の不倫相手役を演じ話題に。

大河ドラマは「青天を衝け」に続き、2026年放送予定の「豊臣兄弟!」にもご出演されます。

ドラマは「不適切にもほどがある!」「海のはじまり」などにご出演。

海外作品にもご出演され、多くの作品が国内外で高い評価を得ています。

そんな中島歩さんが若松次郎役で登場します!

のぶとはどのように出会い、結婚するのでしょうか?どうぞお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました