【最後の鑑定人】4話キャスト!犯人や戸木隼人役の西垣匠など

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

未分類

2025年7月23日放送の藤木直人さん主演フジテレビ水曜ドラマ「最後の鑑定人」4話でのゲストキャストで戸木隼人(ときはやと)役で西垣匠さん、西村葉留佳(にしむら・はるか)役の佐藤めぐみさん、母親の西村民代(にしむらたみよ)役の渡辺杉枝さんが登場します。

「最後の鑑定人」4話の犯人やキャスト出演者の俳優・女優さんをご紹介します。

【最後の鑑定人】4話キャスト!犯人や戸木隼人役の西垣匠など

7月30日放送の4話では以下のゲストキャストが登場します!

戸木隼人(ときはやと)役 西垣匠さん

西村葉留佳(にしむら・はるか)役 佐藤めぐみさん

母親の西村民代(にしむらたみよ)役 渡辺杉枝さん

犯人は誰なのか?まだ判明していません。

原作小説にも登場する重要はエピソードが4話で描かれています。

以下の記事では原作のネタバレをご紹介しています。

最後の鑑定人ネタバレ原作結末!犯人や土門の過去とは?

戸木隼人役 西垣匠

西垣 匠(にしがき しょう)

生年月日

1999年5月26日

出身地

石川県

血液型

B型

身長

178cm

学歴

慶應義塾大学 卒業

趣味

ゲーム、お笑い鑑賞

特技

フェンシング(日本代表経験あり)

引用元:公式サイト

西垣匠さんは、現在26歳で東宝芸能所属の俳優です。

大学2年生のときに「ミスター慶應コンテスト」でグランプリを獲得!

1年後の2020年に、現在のマネージャーにスカウトされたことがきっかけで、芸能界入りを果たしました。

2021年に大西流星さん主演のドラマ「夢中さ、きみに」で俳優デビュー。

同年放送の日曜劇場「ドラゴン桜」では、阿部寛さん演じる桜木たち東大専科のメンバーを妨害するヤンキー生徒・岩井を演じ、一躍注目を集めました!

2022年には、草川拓弥さん主演の「みなと商事コインランドリー」に主人公の相手となるイケメン高校生・香月慎太郎役で出演し、人気を集めました(≧∀≦)

目黒蓮さん主演の映画「わたしの幸せな結婚」では、主人公・久堂が率いる陸軍・特殊部隊の一人で、優れた剣術を持つ岡部秀太を演じました。

2024年には、「六人の嘘つきな大学生」でメインキャストとして出演し、明治大学在学で高校時代は野球部のキャプテン、大学ではボランティアサークルの代表を務めるスペックの高い袴田亮を演じました。

日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」では、令和のシーンで神木隆之介さん演じる主人公・玲央の後輩ホスト・ライトを演じました。

今年冬に放送された渡邊圭祐さんと瀧本美織さん主演の「財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜」に出演!

高岡早紀さん演じる伊勢響子の寵愛を受ける若手起業家の佐竹玲央を演じました。

最近では、小泉今日子さん・中井貴一さん主演の月9「続・続・最後から二番目の恋」に出演!

白本彩奈さん演じる和平の娘・えりなと出会う繊細な青年・木村優斗を演じました。

8月公開予定の映画「隣のステラ」では、八木勇征さん演じる柊木昴とドラマで共演する子役出身の実力派俳優・新堂理生を演じます。

西村葉留佳役 佐藤めぐみ

⽣年⽉⽇ 1984年11⽉17⽇ 40歳

出⾝地 東京都

⾎液型 A型

⾝⻑ 164cm

趣味 珈琲巡り・ピラティス・ダンス

資格 ピラティス指導者資格

●PAB A(※)マットコースインストラクター

●PABA(※)コアフィットネスサークルインストラクター

※Pilates Academy for Body Arts

引用元:公式サイト

佐藤めぐみさんは、現在40歳の女優です。

2001年から女優として活動をスタートし、「3年B組金八先生」でのマドンナ・赤嶺繭子役で話題に!

その後は、「砂時計」や「花より男子」、朝ドラ「ちりとてちん」、「H2〜君といた日々」、「タイヨウのうた」、映画「銀のエンゼル」、「天使」、「ハッピーフライト」など話題作にメインキャストとして多く出演し、活躍しました。

2019年には、「家売るオンナの逆襲」にゲスト出演!

「花男」の松田翔太さんや「砂時計」で共演の渋江城二さん、小野真弓さんらと共演したことも話題になりました。

石原さとみさん主演のドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」では、高木波瑠さん演じるマイコプラズマ肺炎の患者の子供・山口礼央の母親・山口真央を演じました。

ドラマ「ラブファントム」では、小西桜子さん演じる平沢百々子が勤務するホテルカフェの店長・木村雅江を演じました。

吉岡里帆さん主演の「神の手」では、入山法子さん演じる失踪中の作家の卵・来生恭子の妹・青島真由美を演じました。

神木隆之介さん主演の「海に眠るダイヤモンド」では、斎藤工さん演じる進平の亡き妻・栄子を演じました。

西村民代 渡辺杉枝

 【本名】     渡辺 杉枝(わたなべ すぎえ)
【生年月日】   1963年11月23日
【出身】     東京都
【血液型】    O型
【サイズ】    身長166cm/B86cm/W60cm/H88cm
【特技 趣味】  クラシックバレエ 気功 多言語会話
旅行
幼稚園・初等科教諭免許 英検2級

引用元:公式サイト

渡辺杉枝さんは、現在61歳の女優です。

1985年から『劇団夢』の遊眠社に参加し、解散までの8年間、海外公演を含んだすべての舞台に出演しました。

2000年代からはテレビドラマ・映画にも出演の幅を広げ活躍。

サスペンスや刑事ドラマを中心に、月9「大切なことはすべて君が教えてくれた」や「私が恋愛できない理由」、「カエルの王女さま」、「息もできない夏」、映画「悼む人」、「最初の晩餐」など多くの作品に出演しました。

相葉雅紀さん主演の「ラスト・ホープ」にはレギュラー出演!

主人公・波多野卓巳の母親・波多野香奈枝を演じました。

最近では、伊藤沙莉さん主演の「シッコウ〜犬と私と執行官〜」に出演し、3話で、高橋光臣さん演じる債務者・矢上遼一の母親で息子が学生の頃寝たきりになったことで介護を受けていた矢上公子を演じました。

岡田結実さん主演の「最果てから、徒歩5分」では、諏訪太朗さん演じる元雑誌記者の鮎川の妻で、熟年離婚を切り出す英里子を演じました。

【最後の鑑定人】4話あらすじ!7年前の通り魔事件の真相とは?

4話あらすじ!7年前の通り魔事件の真相とは?

高倉柊子(白石麻衣)は、相田直樹(迫田孝也)から土門誠(藤木直人)に関する噂話を聞かされる。かつては“最後の鑑定人”と呼ばれていた土門にも唯一解決できなかった事件があり、それが科捜研を辞めた理由ではないかということだった――。

そんなある日、土門鑑定所に西村民代(渡辺杉枝)が鑑定依頼にやって来る。自ら命を絶った娘の遺品鑑定を希望しており、遺品の中に科捜研時代の土門の名刺があって訪ねてきたとのことだった。民代が娘・葉留佳(佐藤めぐみ)の名前を告げると土門は動揺してしまう。というのも、土門は当時捜査一課だった葉留佳と共に、7年前に発生した連続通り魔事件を捜査していたのだ。さらに民代は、葉留佳が亡くなる前日に“7年前の事件の犯人に会ってくる”と電話してきたと明かすと、土門は依頼を引き受けることにする。

民代が帰ると、土門は高倉に通り魔事件について語り出す。通り魔事件発生当初、被害者は怪我だけだったが、犯行は次第にエスカレートしていきついに死者が出た。葉留佳は事件現場近くに住みついていたホームレスの真鍋を疑い、本人も自供したため逮捕。しかし、勾留中に真鍋が供述を変えてしまう。土門も真鍋が犯人だと確証できる証拠を見つけられず、証拠不十分で釈放。誤認逮捕としてマスコミからのバッシングを受けた葉留佳は警察を辞め、土門も科捜研を去った。

調査を始めた土門は、葉留佳の部屋に残された遺品から途中のページが裂かれているノートを見つけ、そこに書かれていた内容を鑑定することに。また、クローゼットの中で不自然に空になっていたクリアボックスから残留物も採取した。一方、高倉は尾藤宏香(松雪泰子)に7年前当時の話を聞き、葉留佳と同僚だった刑事に会いに行く…。

引用元:公式サイト

キャストの役柄

西垣匠さんが演じるのは、戸木隼人。

通り魔事件を捜査していた女性刑事・西村葉留佳の過去に関わる人物。

佐藤めぐみさんが演じるのは、西村葉留佳。

依頼人である西村民代の娘で、7年前に起きた連続通り魔事件を、科捜研に勤務していた土門とともに捜査していた捜査一課の女性刑事です。

渡辺杉枝さんが演じるのは、西村民代。

亡くなった娘の鑑定依頼をする人物。娘が亡くなる前日に『7年前の事件の犯人と会ってくる』と電話で話していたと明かします。

まとめ

今回は「最後の鑑定人」4話のキャストについてご紹介しました。

戸木隼人役は、「ドラゴン桜」で話題になり、「みなと商事コインランドリー」で一躍人気を集めたブレイク中の若手俳優・西垣匠さん。

西村葉留佳役は、「3年B組金八先生」や「花より男子」で人気を集め、最近では「海に眠るダイヤモンド」でも話題になった佐藤めぐみさん。

西村民代役は、80年代から舞台で活躍し、現在はドラマ「ラスト・ホープ」や「シッコウ」などに出演する渡辺杉枝さん。

「最後の鑑定人」4話では、土門が過去と向き合い、亡くなった元刑事の鑑定をします。

放送は7月30日(水)夜10時から!お楽しみに。

未分類
drd777をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました