スティンガース2話キャスト!犯人の男役の二世俳優・時任勇気やキンタローなど

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

2025夏ドラマ

2025年7月29日放送の森川葵さん主演のフジテレビの火曜ドラマ「スティガース」2話のゲストキャストで犯人の謎の男役の時任勇気さん、その母親役で宮田早苗さん、留置場にいる桜木(さくらぎ)役でキンタロー。さんが登場。

「スティンガース」2話の犯人役の父親が大物の二世俳優の男役やお笑いタレントなどのキャスト出演者の俳優女優さんをご紹介します。

スティンガース2話キャスト!犯人の謎の男役の二世俳優・時任勇気やキンタローなど

2025年7月からスタートしたドラマ「スティンガース」。以下の記事ではドラマの紹介をまとめてります!

スティンガース原作ネタバレ!実在モデルはある?【おとり捜査検証室】

そして7月29日放送「スティンガース」2話のロケ地は以下の記事でご紹介しています。

スティンガース2話ロケ地!公園は「とちぎわんぱく公園」?

そして2話には以下のゲストキャストが登場します。

犯人?の謎の男役 時任勇気さん

男の母親  宮田早苗さん

桜木(さくらぎ) キンタロー。さん

以降でそんなキャスト出演者についてご紹介していきます。

犯人?謎の男役 時任勇気

 

この投稿をInstagramで見る

 

時任勇気(@tokito_yuki)がシェアした投稿

名前 時任勇気(ときとう ゆうき)
性別 男性
生年月日 1991年10月2日
出身地 ニュージーランド
身長 186cm
体重 75kg
言語 日本語・英語
趣味 カメラ・ゴルフ

引用元 アミューズ

時任勇気さんの父親は、大物俳優の時任三郎さん!

勇気は本名で、時任三郎さんがバブルのころに出演して、一世風靡した「リゲイン」のCMソング「勇気のしるし~リゲインのテーマ~」に由来するそうです。

時任勇気さんはニュージーランドで生まれ、1995年にカナダに移住。

その後とても子煩悩な時任三郎さんは、3人の子供たちを伸び伸びと育てるため、1999年にニュージーランドに移住しました。

時任勇気さんは多くの自然と様々な文化に囲まれ、独特の感性を培います。

11歳のときの2003年に帰国し、明治大学を卒業し2007年にドラマ『刑事ゆがみ』で俳優デビューされました。

本場仕込みの英語力で、NHKEテレ「おもてなしの基礎英語」にレギュラー出演。

「有吉ゼミ」「思考ガチャ!」などのバラエティにも登場しました。

CMはNintendo Switchや日立株式会社日立製作所など。

「痛快TV スカッとジャパン」「あざとくて何が悪いの? 」のドラマパートにもご出演されました。

映画では『恋は雨上がりのように』(2018年)、『HiGH&LOW THE WORST X(クロス)』(2022年)など話題作にも出演。

ドラマはこんな作品にご出演されています。

FOD・CX「運命から始まる恋」(2020年)
EX「24 JAPAN」(2020~2021年)
NHK BS・NHK BS4K「生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔」(2021年)
NHK「ちむどんどん」
CX「テッパチ!」(2022年)
TBS「クロサギ」(2022年)
NHK「悪女について」
ABC・EX「日曜の夜ぐらいは…」(2023年)
CX「この素晴らしき世界」(2023年)

引用元 アミューズ

黒島結菜さん主演朝ドラ「ちむどんどん」では、視聴者をイラっとさせたドラ息子役で登場(^^;)

平野紫耀さん主演「クロサギ」では、主人公と対立する大学の助教・鷹宮輝役で登場。

若村麻由美さん主演「この素晴らしき世界」。時任勇気さんは主人公で大女優、若菜のチーフマネージャー、西條隼人役を演じました。

その後も「マウンテンドクター」「警視庁ゼロ係」などに登場。

佐野晶哉(Aぇ! group)さん主演「離婚後夜」では 、久保田紗友さんが演じた香帆の兄でデザイナーの花ヶ咲臣役を。

 

この投稿をInstagramで見る

 

時任勇気(@tokito_yuki)がシェアした投稿

井ノ原快彦さん主演「特捜9」では、新郎の高村裕樹役で3話に登場しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

時任勇気(@tokito_yuki)がシェアした投稿

独特の存在感とグローバルな背景を武器に、幅広いジャンルの作品に出演し、話題を呼んでいる時任勇気さん。

今後のご活躍に期待ですね!

時任勇気さんのコメント

今回台本をいただいた時、役名が「男」とだけ書かれていて、その時点でちょっと異様な印象を受けました。実際、この役のセリフはすべて自分の生活とはかけ離れていて、一つ一つのシーンを楽しみながら演じさせていただきました。観てくださる方にも楽しんでいただけたら嬉しいです!

引用元 公式サイト

母親役  宮田早苗

名前 宮田早苗(みやた さなえ)
生年月日 1962年(昭和37年)11月22日
出身地 東京都
サイズ 167cm
略歴 1990年より劇団東京乾電池入団。 以降、劇団本公演を含め様々な舞台に参加。 現在では映画、テレビ、舞台、CMと数多く出演し、活動の範囲を広げている。
血液型:O型

引用元 ノックアウト

宮田早苗さんは柄本明さんや、江口のりこさんなどのノックアウト所属。

劇団東京乾電池にも所属されています。

1990年に東京乾電池に入団され、おもに舞台でご活躍されていましたが、現在では映画やテレビ、CMなどにもご出演されています。

映画『バカヤロー! 私、怒ってます』(1988年)で映画デビュー。

映画は「おくりびと」「ハッピーフライト」「八日目の蝉」「風に立つライオン」などにご出演。

2023年の橋本環奈さん主演「禁じられた遊び」では、重岡大毅さんが演じた直人の母親役で。

北村匠海さん主演「スクロール」には、松岡茉優さんの母親役でご出演されました。

母親役の多い宮田早苗さん。朝ドラ「虎に翼」でも、尊属殺人の罪に問われている美位子(石橋菜津美さん)の母親役を演じられています。

「世にも奇妙な物語」シリーズには、なんと10作品にも登場!母や妻、中年の女性など様々な役を演じました。

同じ事務所の江口のりこさん主演「ソロ活女子のススメ」には、4作品に登場。

6月に終了した芳根京子さん主演「波うららかに、めおと日和」でも、小関裕太さんの母親役でご出演されました。

『白い巨塔』『あなたの番です』『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』など、落ち着いたたたずまいと繊細な表情で、幅広い役を演じる実力派の宮田早苗さん。

確かな演技力と存在感で多くの話題作にご出演されています。

宮田早苗さんのコメント

おとり捜査を行う捜査官達の変装姿やスピード感ある事件の解決に、笑ったり驚いたりしながらの撮影でした。その映像やストーリーを、みなさんにも楽しんでいただけたらと思います

引用元 公式サイト

桜木役  キンタロー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

キンタロー。(@kintalo_)がシェアした投稿

名前 キンタロー。(きんたろー。)
本 名 田中志保(たなか しほ)
生年月日 1981年10月24日
血 液 型 B型
特 技 ものまね、社交ダンス(競技ダンス)
趣 味 英会話、絵画、シュノーケリング、
読書、時短料理
資 格 社交ダンス講師免許/英語検定二級
商業英語検定一級 /家庭科検定三級

引用元 松竹芸能

キンタロー。さんは愛知県出身で関西外国語大学短期大学卒。

2024年に松竹芸能を退社し、独立されました。

大学生のときに競技ダンス(ラテン)で全国4位の実績をお持ちです。

社交ダンス講師やOLなどを経て、2012年に前田敦子さんのものまねでブレイクし、多くのバラエティなどにご出演されるようになりました。

2017年には初単独ライブも♪

2016年のドラマ「孤独の芸人」に初のドラマ出演!演技力も高く評価されます。

ダンスも続けられていて、2017年10月、競技ダンスの世界大会「WDSFラテンシニアⅠ世界選手権」ではアジア人歴代最高位の7位、2018年には8位に入賞(≧∇≦)

2022年ドラマ「家族の肖像」でのシリアスな役が高く評価され、その後も子育てと仕事の両立で奮闘する姿が、多くの人の共感を得る存在に。

2025年4月からスタートしたオーディション番組「ゴールデンドリーム」ではナレーションを担当されました。

テレビドラマは「三匹のおっさん3」「アイドル×戦士ミラクルちゅーんず! 」「課長バカ一代」などにご出演。

尾上菊之助さん初主演ドラマ「刑事アフター5」には、料理教室の受講生、金田良子役で。

明石家さんまさん主演「心はロンリー気持ちは「…」FINAL」にもご出演されました。

キンタロー。さんのコメント

女優として、独立後初ドラマデビューしましたキンタロー。です。皆様にキンタロー。は女優としても主演の方を邪魔しない自然体の演技をするのだなとアピールさせてください。主演の森川さんとの自然体の絡みは必見です。是非関係者各位オファーお待ちしております

引用元 公式サイト

スティンガース2話のあらすじと役柄

「スティンガース」はGP帯連ドラ初主演となる森川葵さん主演の、完全オリジナルだまし合いエンターテインメントドラマ。

主人公がキレッキレのおとり捜査官に扮し、警視庁内の異端チーム、通称スティンガースの活躍を描いた作品です。

第2話のあらすじが以下になります。

2話あらすじ

二階堂(森川葵)は、ある事件の情報を入手するため、身分を偽装し独断で囮(おとり)捜査を行っていた。巧みな会話で情報を聞き出そうとする二階堂。しかしそこに「何バカなことやってんだ!」と捜査一課がやってきて、せっかくの囮捜査が台無しになってしまう。

「これも囮捜査の一環です」。警視庁の会議室で幹部らに尋問される中、二階堂は言い放つ。西条(玉山鉄二)がその場を収め会議室を出ると、二階堂に囮捜査の指示を出す。『連続カップル拉致事件』のファイルを渡すと、西条はふと彼女に告げる。「乾のこと、命をかけて愛せるか?」。

スティンガースルームでは事件の概要が説明される。とある山村の路上で、衰弱した男性が発見された。彼は交際相手の女性と一緒に拉致され、「逃げたら殺す」と脅されており、監禁場所では隣の部屋からもカップルの声が聞こえてきたという。

乾(藤井流星)は事件の詳細を探りに古巣の捜査一課に向かうが「今後一切、スティンガースには捜査情報を共有しない」と言われてしまう。唯一得られた情報は、拉致された場所が「あおぞら記念公園」ということだけ。

二階堂を中心に関東近郊でカップルが行方不明となった8件を洗い出し、事件の共通項から犯人の狙いを絞っていくと、「あおぞら記念公園」は多摩地区にあり、行方不明者のうち4組が多摩地区に絡んでいるのに気づく。「…まさか、多摩地区全域で囮捜査するつもりじゃねえだろうな」と乾からの問いかけに、まさにその“つもり”の二階堂は…!

引用元 公式サイト

キャストの役どころ

「スティンガース」2話では『連続カップル拉致事件』がテーマとなります。

おとり捜査のためにカップルを装った、スティンガースのメンバーに近づく男を時任勇気さんが演じます。

時任勇気さんのコメントによると、台本にも「男」とだけ書かれていて、本当に謎の男!?という感じのようです。

今回台本をいただいた時、役名が「男」とだけ書かれていて、その時点でちょっと異様な印象を受けました。

役名不明のこのカメラマン風の男がは犯人っぽい気がしますが、事件にどう関わっていくのか注目です。

その男の母親も登場。役名不明で宮田早苗さんが演じます。

この親子は不穏な動きをするとか!?カップル拉致事件とどう繋がりがあるのでしょうか?

キンタロー。さんが演じるのは、病気の息子のために会社からお金を盗み、留置場に入れられている母親の桜木。

この3人のゲストキャストが『連続カップル拉致事件』や、スティンガースとどう関わっていくのか注目ですね!

まとめ

今回は「スティンガース」2話のゲストキャスト3名をご紹介しました

時任三郎さんを父に持ち、『この素晴らしき世界』『めぐる未来』などにご出演の時任勇気さん。

『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』『あなたの番です』などの宮田早苗さん。

バラエティ番組などで活躍のお笑いタレント、キンタロー。さんです。

「スティンガース」2話は7月29日よる9時からです。お楽しみに!

2025夏ドラマ
drd777をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました