【奪い愛 真夏】原作ネタバレ結末はバッドエンドで誰かが死ぬ?

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

2025夏ドラマ

松本まりかさん主演テレビ朝日金曜ナイトドラマ『奪い愛、真夏』は愛と葛藤のドロキュン劇場ですが原作ネタバレとは?

「奪い愛 真夏」原作あらすじネタバレを結末までやキャスト、脚本家などご紹介します。

最終回結末は結末はバッドエンドで誰かが死ぬ?

【奪い愛 真夏】原作ネタバレや脚本家は?

原作ネタバレ

「奪い愛 真夏」は鈴木おさむさんによる、オリジナルシリーズなので、原作や原作ネタバレはありません。

松本まりかさんが演じる主人公の海野真夏。

転職先で、元不倫相手にそっくりな安田顕さん演じる、御曹司社長の空知時夢に出会い、苦悩しながらも熱く、愛を奪い合う・・・。

そんなふたりの愛と葛藤のドロキュン劇場です。

脚本家

「奪い愛シリーズ」を手掛けたのは鈴木おさむさん!

鈴木おさむさんは1972年生まれ。千葉県出身です。

お笑いトリオ森三中の大島美幸さんと、おしどり夫婦としても知られています。

放送作家として有名な鈴木おさむさん。これまでに「笑っていいとも!」「SMAP×SMAP」「¥マネーの虎」「めちゃ×2イケてるッ!」「お願い!ランキング」などの大ヒット番組を手掛けてきました。

テレビドラマは「脳にスマホが埋められた!」「M 愛すべき人がいて」「先生を消す方程式。」などの作品があります。

そんな鈴木おさむさんですが、放送作家と脚本業を2024年3月末で引退されました。

多くの番組を担当した、SMAPが解散したことを理由のひとつに挙げています。

このように脚本業は引退されましたが「奪い愛シリーズ」の新作は続ける、というプロデューサーとの約束があり、今回執筆をされることになりました。

鈴木おさむさんのコメント

このたび『奪い愛、真夏』の脚本を担当させていただくことになりました、鈴木おさむです。
私は昨年、放送作家・脚本家としての活動を引退いたしました。しかし、引退前にプロデューサーから「もう一度どこかで奪い愛を一緒に作りたい」と言っていただき、その際、「もし再びこの作品を作る時が来たら、必ず私が書きます」と約束をしました。
思ったより早く、その約束をこの夏、実現することとなりました。
私にとって『奪い愛』は特別な作品です。2016年、仕事で大きく落ち込む出来事があり、悩んでいました。そんな中、2017年にドラマ「奪い愛、冬」の脚本を担当し、世の中で大きな話題となったことで、作り手として自信を取り戻すことができました。
今回の『奪い愛、真夏』は、かなり“飛ばして”おります。これまで以上に濃く、激しく、感情が交錯する展開になると思います。どうか楽しみにしていてください。

引用元 公式サイト

奪い愛シリーズ

「奪い愛」シリーズは、さまざまな登場人物たちが愛を奪い合う、激しくも切ないドロキュン恋愛ドラマ。

これまでに4作品放送されました。

2017年 奪い愛、冬

倉科カナを主演に迎えておくる『奪い愛、冬』は登場人物らの“奪い合う”恋愛=“奪い愛”をスピーディー&スリリングに描写する、ドロドロしてるけどキュンとするノンストップの恋愛ドラマ。
恋人の康太(三浦翔平)からプロポーズされ、幸せを噛みしめていた光(倉科)…
ところが突然、かつて死ぬほど愛した元彼・信(大谷亮平)が目の前に現れたことで事態は急転!
信には妻・蘭(水野美紀)もいるというのに、光の心はどんどん彼を求めていくのです。

自制心との間で葛藤しながらも、命懸けで“禁断の愛”へと走り出す光と信…
光の心が離れるに従い、じわじわと嫉妬心にむしばまれ、我を失っていく康太…
異常なまでの愛情を夫へ注ぎ、猛烈な嫉妬心を燃やす蘭…
さらに、彼らを取り巻く人々の愛憎の念までもが複雑に絡み合い、一瞬たりとも予断を許さない奪い愛の乱を巻き起こしていきます!

2019年 奪い愛、夏

奪い愛、夏
「1億円で私と結婚しなさい!!」
敏腕女社長・花園桜(水野美紀)からの突然の提案。
だが桐山椿(小池徹平)には同じ広報部に勤める彼女・空野杏(松本まりか)がいた。
桜の執拗な監視の目をくぐり抜けながら彼女との逢瀬を重ねるも、
その関係に気づいた桜が、とんでもない行動を取り始める……。

危険な愛の駆け引きに胸が高鳴り、その怪演に心が震える、
日本ドラマ史上もっとも過激なクレイジー“狂愛“ドラマ!!

2021年 殴り愛、炎

ミュージカル界のプリンス・山崎育三郎が壊れる!?

<ドロキュン劇場の名手・鈴木おさむが新たに放つ強烈作>

どいつもこいつも…マジでどうかしてる!

キュンとする純愛と、ありえないほど壮絶すぎて度肝抜きまくりの修羅場が入り乱れる“唯一無二のクレイジー恋愛ドラマ”の脚本を、次々と手掛けてきた鈴木おさむ。誰も真似できない超絶世界観で視聴者を骨抜きにしまくってきた彼が、またも強烈な作品を放ちます!

2021年 奪い愛、高校教師

脚本・鈴木おさむによる怒涛の展開と、豪華俳優陣の怪演で ネット・SNS を中心に大きな話題となった「奪い愛」シリーズの最新作!

今度の舞台は女子高。 バツイチの主人公・露子(観月ありさ)が恋をした相手は、娘・灯(岡田奈々)の担任教師・三太(大谷亮平)だった。彼には婚約者・華子(松本まりか)がいたが、あろうことか灯が三太に惹かれ初め…!?嫉妬の炎に焼かれた露子がとった、驚きの行動は……前代未聞、シリーズ最高の壮絶すぎる禁断の“奪い愛”が展開されていく……!

実力派女優・観月ありさを主演に迎え、過去シリーズに出演した大谷亮平、松本まりかも参戦、AKB48の岡田奈々の演技も光る、この冬、注目の問題作。

これらの過去作が配信されています。チェックしてみてください!

【奪い愛 真夏】最終回結末ネタバレ予想!バッドエンドで誰かが死ぬ?

ハッピーエンドでなくバッドエンド?

そして気になるのが、毎回ドロドロの衝撃展開となるドラマ「奪い愛、真夏」ですが、一体どんな最終回結末を迎えるのでしょうか?

ハッピーエンドだと面白くないですよね(^^;

海野真夏(松本まりか)と空知時夢(安田顕)がただ結ばれるハッピーエンドはありえない気が。

ちなみに、シリーズの最初の「奪い愛、冬」の結末は、ラストでは、ヒロインの池内光(倉科カナ)が愛する、恐ろしい悪女・森山蘭(水野美紀)の夫で元恋人の森山信(大谷亮平)が余命わずかの病気にかかり・・・なんと信はそのまま死亡してしまう、衝撃の展開なんです。

なので、同じようにハッピーエンドはありえないですよね。バッドエンドになるのでは?と思います。

誰かが死ぬ?

そしてドロドロストーリーのバッドエンドだとすると、過去でもあった通り、誰かが死ぬ展開になるのでは?

空知時夢(安田顕)だと、過去作と同じような終わり方なので、主人公の敵となる時夢を深く愛する妻・空知未来(高橋メアリージュン)が最後は死亡してしまう衝撃ラストを予想します。

奪い愛 真夏あらすじネタバレ最終回まで全話まとめ

1話あらすじネタバレ

 海野真夏(松本まりか)はかつて写真週刊誌の編集部で働いていたが、政治家や芸能人のスキャンダルを暴く仕事に苦悩。自身の人間性も日に日に崩壊していくのを感じていた。そんな中、不倫関係にあった恋人と別れ、どん底をさまよっていた真夏は一念発起し、時計メーカー「TOWANI」に転職。人生の新たなスタートを切る。ところが…出勤初日、目の前に現れた社長・空知時夢(安田顕)の顔を見た真夏は、言葉を失う。その顔はかつての恋人・大浦隼人(安田・二役)と瓜二つだったのだ!
過去の思い出がまざまざとよみがえり、胸が苦しくなる真夏。彼女はふと、ずっと引き出しにしまっていた母・海野三子の形見を取り出す。それは三子が事故死して以来ずっと故障し、逆回転していた「TOWANI」製の古い時計。しかも不思議なことに、時計はいつの間にか正常に動いていて…。
翌日、どうしようもなく心が惹かれるその時計をはめ、真夏は出勤する。すると、時夢が目を輝かせ…! やがて、真夏の真摯な仕事ぶりにも目を見張らせ、信頼を寄せていく時夢。一方で、時夢を深く愛する妻・空知未来(高橋メアリージュン)は日々、夫の愛情に対して不安を募らせていく。そんな3人の様子を、「TOWANI」で働く未来の妹・山上花火(森香澄)は興味深げに観察し…!?
真夏に片思いする元部下・日熊元也(白濱亜嵐)も猛アタックを続けるなど、もつれ合う人間関係。そんな中、真夏と時夢は、2人の未来を大きく変える予期せぬ大事故に巻き込まれてしまう――。

引用元 公式サイト

 

[quads id=2]

 

奪い愛 真夏キャストは?

相関図

海野真夏(うみの・まなつ)/松本まりか

時計メーカー「TOWANI」のPR担当。仕事熱心で誠実な女性。かつて、たった一人の家族だった母・三子の事故死に続き、結婚を約束した男性・大浦隼人とも別離。前職である写真週刊誌での仕事にも疑問を覚え、心がボロボロに…。人生においても恋愛においても、新たな一歩を踏み出せないでいた。そんなある日、「TOWANI」の温かく前向きな広告コピーに背中を押され、人生への意欲を取り戻すことに。同社に転職し、元不倫相手にそっくりな社長・空知時夢と出会うが、彼には妻がいて…!

コメント

――『奪い愛、真夏』で主演を務めることが決まった時のお気持ちをお聞かせください。
安田さんに出ていただけると聞いて、ものすごくうれしくて…ガッツポーズでした! 今回のような役を演じられるイメージがなかった安田さんと一緒に、まさか『奪い愛』ができるなんて…。すごく面白いことになりそうだなと思いますし、本当に感謝しています。これから現場をともにしながら、“楽しく、弾けた夏”を過ごせたらいいなと思います。

――安田顕さんの印象を教えてください。
安田さんはとにかくお芝居が素晴らしくて、一緒にやれると聞いただけでワクワクする存在なんです。なので今回は、ただただラッキーだなと胸を躍らせています。安田さんとのコラボレーションがどんなものになるのか…現段階では未知数で、私も想像がつきませんが(笑)、だからこそお芝居をするのが本当に楽しみ! 視聴者の皆さんにも期待してほしいなって思います。

――海野真夏をどんなふうに演じていきたいですか? 役の印象も併せて教えてください。
真夏はいろいろな傷を負っている人なんです。もともと週刊誌の記者で、不倫を暴いていた側の人間だったのに、自分も不倫をするという…。このジレンマはすごくリアリティーがあるし、「人の気持ちは“正しい”だけじゃないよね」という部分をとことん堪能してもらえたら。まずはしっかりと役の地盤作りをして、奇想天外なことがたくさん起こる(鈴木)おさむさんの世界観を、より面白く伝える演じ方の最適解を見つけたいです。
ただ、こちらも撮影が始まってみないと、まだどうなるか分かりません(笑)。おさむさんの“常人では考えられないようなアイデアの数々”を、役者がどう演じるのか…。視聴者の皆さんが面白いと思ってくださるかどうかは、私たちの力量にかかってくると思うので、しっかりと考えながら取り組みたいです。

――視聴者の皆様へメッセージをお願いいたします。
“とにかく面白いっ!!なんでかわからないけど目が離せない!!”と毎話思ってもらえるような作品にしたいと思っています。どんどん進む展開はもちろん、おさむさんの脚本ならではのセリフを基軸に、豪華キャスト陣が繰り広げる演技合戦を楽しんでいただけたら、うれしいです。ぜひ見てください!

「奪い愛、夏」「奪い愛、高校教師」にも登場した松本まりかさん。今回は満を持しての主演となりました。

中学生のときにスカウトされ、2000年のドラマ『六番目の小夜子』で女優デビュー。

同時にピチレモンのモデルや、アニメ『蒼穹のファフナー』などで声優としてもご活躍されています。

2018年のドラマ「ホリデイラブ」で演じた、あざとカワイイキャラで注目され、インスタのフォロワーが一気に増えました。

映画は「雨に叫べば」「湖の女たち」などの主演作が。

ドラマは「ミス・ターゲット」「東京、愛だの、恋だの」「それでも愛を誓いますか?」などの主演作があります。

2024年の主演ドラマ「夫の家庭を壊すまで」では、サレ妻を演じ話題になりました。

舞台でもご活躍され、2025年11月には「勝手に唾が出てくる甘さ」にご出演されます。

今回松本まりかさんは、かつてないドロキュンン劇場を広げていきます。

その一挙一投足から目が離せません(≧∇≦)

空知時夢(そらち・たいむ)/安田顕

時計メーカー「TOWANI」の御曹司社長。時計をこよなく愛し、もともとは時計職人を目指していた。だが、さまざまな事情から、先代社長である父の跡を継ぐことを決意。かつて会社が経営難に陥った際、資金援助をしてくれた山上家の娘・未来と結婚した。だが、妻の重すぎる愛に息苦しさを覚えるように…。加えて男性不妊症ゆえ、愛する夫の子を出産したいと熱望する未来に対し、プレッシャーを日々感じている。そんな中、自社のPRを担当する海野真夏と出会い…!

コメント

『奪い愛、真夏』へ出演が決まった時の気持ち

本当にうれしかったです。と同時に、「いいのかな? こんなオジサンが……」と思いました(笑)。今回はなかなかチャレンジしたことのない役どころですし、松本さんと良い時間が過ごせたらいいなと思います。松本さんの期待に応えられるよう、勉強させていただきます。
松本まりかの印象

10年ほど前に、松本さんが出演された城山羊の会の舞台を拝見し、役や作品に対して真摯かつ夢中に取り組む方だなと感じたんです。その変わらない姿勢が観客の心を動かし、今では当時よりもずっと広く世間から認知される存在になっていらっしゃる。そんな素晴らしい方と一緒に、お芝居をさせていただけるのは本当に光栄なことですし、毎日恋をしていきたいと思います。私の今回の役作りは簡単ですね! 松本さんに恋をするーーその1点です(笑)! とにかく、すべての撮影が終わった時に、松本さんに『安田さんでよかったです』と思ってもらえれば感無量。そのために頑張りたいと思います。
空知時夢役について

いろいろトライすることがある役だなと感じています。時計づくりに携わる人間である時夢ならではの着目点に加え、女性を惹きつけられるような要素にはどんなものがあるのか……。自分はいつも芝居をする時に一点集中になりがちなんですけど、そういう人間はたぶん人を惹きつけられないと思うんです。なので、周りの人たちが求めるものを慮れる余裕を持ちながら、演じられたらいいなと思っています。
また今回は、私があまり経験したことのない恋愛ドラマ。勉強のために、いろんな恋愛ドラマを見ようと思っています。イ・ビョンホンからアラン・ドロンまで! 幅広く研究したいと思います(笑)。
視聴者へメッセージ

今後発表されるキャストの方も本当に豪華なので、楽しみで仕方がありません。暑い真夏に、より心が熱くなる作品になるといいなと思っています。

「奪い愛シリーズ」初参戦となる安田顕さん。

大泉洋さんなどと同じ、北海道発の演劇ユニット・TEAM NACSのメンバーです。

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 」で平賀源内 役を演じています。

テレビドラマは「家康と三成のスマホ」「しもべえ」「きよしこ」などの主演作があります。

現在WOWOWで放送中のドラマ「怪物」でも主役を演じています。

2025年には「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-「失踪人捜索班 消えた真実 」などにもご出演。

安田顕さんにとって今回は、数少ない恋愛ドラマのご出演となり、史上最大のモテ男役(≧∇≦)新境地を開くことになります。

空知未来(そらち・みらい)/高橋メアリージュン

空知時夢の妻。画家。実家は、時夢が社長を務める時計メーカー「TOWANI」の経営難も救った山上家で、いわゆるセレブの娘。時夢を過剰なまでに深く愛し、献身的に尽くす。いつも笑顔で明るく振る舞っているが、実は人一倍敏感で繊細な一面も…。些細な言動から夫の愛情に対して疑心暗鬼になっている。そんな中、夫と距離を縮める海野真夏の存在を知り、嫉妬心と敵対心が増幅し…!

コメント

出演が決まったときの気持ち

あの過激な「奪い愛」の世界に参加できることになって、ワクワクしています。とても良い雰囲気の撮影現場だと聞いたことがあるので、楽しみで仕方ありません。
松本まりか・安田顕の印象

松本さんはどんな役にもなりきる実力をお持ちの俳優さん。今回初めて、がっつりと直接、お芝居でご一緒できるのがとても楽しみです。ヤスケン(=安田)さんは、とても穏やかでユニークなお方。ヤスケンさんのお顔を見ると、笑顔になってしまいます。私はゲラなので、撮影でヤスケンさんと対峙した時にふとしたことがツボに入って、笑ってしまってNGを出してしまわないか、少し心配です。
空知未来をどんなふうに演じていきたいか

1話の台本を読んで、未来は笑顔や絵でポジティブな印象を人に与えていますが、根っこでは愛が欲しかったり、寂しさがある人という印象を受けました。今回は悪役を演じるわけではなく、実際に不倫で傷ついている方たちがいらっしゃるので、未来の切なさや行き場のない感情を繊細に演じることができたらいいなと思います。
視聴者へのメッセージ

1話を読み終わった時に驚きの展開があり、「これは面白い!」と声に出ました。予想できない展開、素晴らしいキャストの皆さんとのお芝居の掛け合いを、一緒に楽しんでいただけるとうれしいです!

雑誌などのモデルとしてデビューした高橋メアリージュンさん。

2007年ころから歌番組や、バラエティ番組などにもご出演され、多くのCMにも登場しています。

2012年から女優として活動を始め、「人生が楽しくなる幸せの法則」「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」などの主演ドラマがあります。

2024年のドラマ「離婚弁護士 スパイダー」でも主役を演じました。

最近のドラマは「スカイキャッスル」「新空港占拠」などにご出演されています。

日熊元也(ひのくま・げんや)/白濱亜嵐

海野真夏の元部下。写真週刊誌の編集部で働いている。素直で爽やかな好青年。真夏にずっと片想いをしており、ストレートに愛を伝え続けているが、恋は未だに成就しないまま…。それでも一途な愛を貫き、人生の新スタートを切った真夏を心から応援している。その純粋すぎる愛に、真夏はどう応えるのか…!?

コメント

――『奪い愛、真夏』への出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
すごく面白そうだなって思いました。シリーズ化されている人気作品に、新たに加わらせていただけて、すごくうれしかったです。

――主演を務める松本まりかさんの印象を教えてください。
まりかさんとは15年前に、僕の初舞台だった劇団EXILE JUNCTION#1『ナイト バレット -Night Ballet-』で共演させていただいたんです。今回はそれ以来の共演なので、すごくうれしいです。まりかさんは変わらず、気さくで素敵な方。前回共演した時、僕はまだ高校2年生だったので、まりかさんからは未だに子ども扱いされてますが…(笑)。とにもかくにも、今回も現場の雰囲気がいいのは、まりかさんの人柄のおかげだなと思いました。

――日熊元也をどんなふうに演じていきたいですか? 役の印象も併せて教えてください。
元也は、まりかさんが演じる真夏のことが、とにかく好き。爽やかで、本当に純粋に片想いをしている、いい奴なんです。ただ…以前、ドラマ『M 愛すべき人がいて』に出演した時から感じていたんですけど、鈴木おさむさんは本当にぶっ飛んだことしか書かないんです(笑)。なので、今回もたぶん、どんどんギアが上がっていくんだろうな、と。おさむさんの筆がどんどん進んで、最後の最後はハチャメチャに、とんでもない展開になると思うので楽しみ! 僕も弾んでいきたいなと思います。

GENERATIONS from EXILE TRIBE、EXILE、PKCZ®のメンバーとして、圧巻のダンススキルを誇るパフォーマーとして活躍する一方、俳優としても躍進している白濱亜嵐さん。

鈴木おさむが脚本を務めた『M 愛すべき人がいて』(2020年)や『離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―』(2024年)でも鮮烈な印象を残しました。

2011年の「ろくでなしBLUES」でドラマデビューし、翌年に「GTO」に登場。

「泣くな研修医」「貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-」「シュガーレス」などの主演ドラマがあります。

4月に放送された「ゲレンデ飯」でも主役を演じました。

2020年の映画「10万分の1」でも主役を演じた白濱亜嵐さんお、今回の新たな顔にご期待ください!

山上花火(やまうえ・はなび)/森香澄

空知未来の妹。姉の夫・時夢が社長を務める時計メーカー「TOWANI」にコネ入社し、PR部で働いている。明るく無邪気で社交的。未来や時夢はもちろん、転職してきた同僚・海野真夏とも仲良く接している。一方で、恋愛や人間関係の噂話が好きで、真夏と時夢の関係も鋭く観察。いったい何が狙いか…真夏と時夢、未来の仲を意図的にこじらせ、炎上に導くような行動を取り始める。

コメント

出演が決まったときの気持ち

「奪い愛」シリーズはずっと拝見していたので、「うわぁ、楽しみ! どういうキャラクターを演じるのかな?」と心が躍ると同時に、「もうこれは振り切るしかない!」と感じました。出演が決まった時に、鈴木おさむさんから「『奪い愛』シリーズはカットがかかった瞬間、みんなが爆笑するような、楽しい現場だよ」とお聞きしたので、今回も楽しい現場になるといいなと思っています。
松本まりかの印象

まりかさんとは以前、私がMCを務めたイベントでご一緒する機会があり、「いつか作品でご一緒できたらうれしいです」と、お話をさせていただいたことがあるんです。すごく素敵なお人柄で、作品への愛もすごく強いまりかさんと、今回ついに共演できることになって、とてもうれしいです。撮影期間中はぜひ、まりかさんに美容についても教えていただきたいです。
山上花火をどんなふうに演じていきたいか

花火は周囲をかき乱すトラブルメーカーで、主人公の敵のような役どころ。そんな役柄は初めてなので、今から楽しみです。私自身はあまり輪をかき乱したくないタイプなのですが、作品の中では盛大にかき乱したいです! “あざとい”とか“かわいい”という面も最大限生かしつつ、楽しんで演じたいです。
視聴者へのメッセージ

今回は役として、皆さんに嫌われるよう頑張りたいです。この作品はドロドロとしつつも、一歩引いて見るとコメディーのような愛憎劇。面白い作品になればいいなと思います。

2019年にテレ東のアナウンサーとして入社した森香澄さん。2023年に退社され、グラビアアイドルとしてデビューしました。

現在「森香澄の全部嘘テレビ」という冠番組をお持ちです。

「チコちゃんに叱られる!」「ボクらの時代」など多くのテレビ番組にもご出演。

ドラマは2023年の「ギフテッド」からご出演されています。

「年下童貞くんに翻弄されてます」などの主演ドラマもある森香澄さん。

女優としての今後のご活躍も楽しみですね。

大友祭(おおとも・まつり)/石山順征

時計メーカー「TOWANI」の社員。入社2年目。海野真夏と同じPR部に所属。真面目だが、少々調子がいいところもある。パワハラ部長・菅勇気に意見を求められると、つい同調してしまうなど、流されやすい一面も…。

ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト2023年にグランプリに輝いた石山順征さん。

伝説の頭 翔』(2024年)や『フォレスト』(2025年)などドラマにも次々と出演し、俳優として日々成長している期待の逸材です。

氷室輝(ひむろ・てる)/谷原七音

美大生。空知未来の絵に惚れ込み、彼女のアシスタントをしている。やがて兄の友人・日熊元也の紹介で、海野真夏にデッサンのモデルを依頼。感性が鋭く、真夏が恋をしていることも一瞬で見抜く。

父親が俳優のいしだ壱成さん!母親の再婚により、現在の父親が谷原章介さんです。

どちらの父親もすごい(≧∇≦)

第37回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト フォトジェニック賞を受賞。

2025年4月から研音に所属しています。

俳優としては、今回が初めての出演で、映像デビューとなります!

登場がたのしみですね♪

菅勇気(すが・ゆうき)/石井正則

時計メーカー「TOWANI」のPR部長。一人称は「菅ちゃん」。2代目社長・空知時夢のことをよく思っておらず、心の中で見下している。時夢のやり方に真正面から異議を唱えることもしばしば。また、海野真夏ら部下に対してもハラスメント三昧。「スガハラ」と揶揄され、煙たがられている。

お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でボケを担当していた石井正則さん。

『古畑任三郎』第3シリーズ(1999年)で古畑の部下・西園寺を演じて以降、数々の作品で異彩を放ってきた名バイプレーヤー。

ナレーターとしてもご活躍されています。

最近のドラマは「相続探偵」「マル秘の密子さん」「ジャンヌの裁き」などに登場。

現在放送中の「恋愛禁止」にも 徳島昇一 役でご出演されています。

キャスト引用元 公式サイトcast/

まとめ

松本まりかさん主演「奪い愛 真夏」は、脚本家で放送作家だった鈴木おさむさんによる完全オリジナルで、原作や原作ネタバレはありません。

鈴木おさむさんは脚本業から引退されていますが、引退前から続編を制作する約束をしていて、今回特別に執筆されました。

鈴木おさむさんは「笑っていいとも!」「SMAP×SMAP」なども手掛けた放送作家でもあります。

「奪い愛 真夏」は鈴木おさむさんによる「奪い愛シリーズ」となる作品で、「奪い愛、冬」「奪い愛、夏」「殴り愛、炎」「奪い愛、高校教師」に続く5作品目となる作品。

元カレにそっくりな御曹司社長との出会いにより、禁断の愛に身を投じていく主人公を描いています。

主演を松本まりかさん、元カレと御曹司社長の2役を演じるのが安田顕さん。

ほかには高橋メアリージュンさん、森香澄さん、石井正則さんなどのキャスト出演者が登場します。

「奪い愛 真夏」はテレビ朝日系金曜ナイトドラマ枠にて、2025年7月18日よりスタート。

松本まりかさんと安田顕さんによる、灼熱の奪い愛!お楽しみに!

2025夏ドラマ
drd777をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました