今田美桜さん主演NHK連続テレビ小説・朝ドラ「あんぱん」でヒロイン朝田のぶのお見合い相手で結婚相手の中島歩さんが演じる若松次郎(わかまつ じろう)のモデルは誰でしょうか?
若松次郎のモデルの実在の小松暢さんの結婚相手の小松総一郎さんについてご紹介!やなせたかしとは再婚だった?
あんぱん若松次郎とは?のぶの結婚相手!
朝ドラ「あんぱん」とは
この投稿をInstagramで見る
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。
引用元 公式サイト
今田美桜さん演じるヒロインの朝田のぶは、やなせたかしさんの奥様、小松暢さんがモデルです。
やなせたかしさんをモデルにしたのが、北村匠海さんが演じている柳井嵩です。
ふたりは同い年で、物語はふたりが8歳の1927年から始まりました。
父親が亡くなり、母の登美子(松嶋菜々子)とともに、伯父である柳井寛(竹野内豊)を頼り、のぶが暮らす高知の御免与町にやってきた嵩。
ふたりは幼馴染としてお互いを尊重し、切磋琢磨しながら育ちました。
お互いに高知を離れても交流を続け、嵩はのぶへの思いを募らせていきます。
若松次郎とは?お見合い相手で結婚相手!
『あんぱん』新キャストに中島歩&神野三鈴 “のぶ”今田美桜のお見合い相手母子に #あんぱん #中島歩 #神野三鈴 #今田美桜 https://t.co/2cZzd6JDZJ
— クランクイン! (@crank_in_net) May 2, 2025
のぶにとって初めてのお見合い相手。商船学校を卒業し、一等機関士として働いている。機関長の父親はのぶの父、結太郎(加瀬亮)の知人。次郎も船上で結太郎と会ったことがある。
引用元 ヤフーニュース
お見合いまでの経緯をカンタンにご紹介します。
ネタバレになりますのでご注意くださいm(__)m
1938年、19歳ののぶは女子師範学校を卒業。母校である御免与尋常小学校の教師になり、こどもたちに愛国心を教えます。
1年半が過ぎ、そのころ嵩は卒業制作に追われる時期でしたが、のぶのことがあり身が入りません。
政府から「結婚十訓」が発表されます。子供を5人産む、を掲げ伴侶の選び方から親とのかかわり方まで示したもの。
「産めよ育てよ国のため」がスローガンでした。
そのためのぶのところには、縁談がいくつか舞い込みます。
ですがのぶは教師を続けたいと思っていました。
ある日朝田家に結太郎の知り合いという、上品な婦人、若松節子(神野三鈴)がやってきます。
今田美桜ヒロイン朝ドラ「あんぱん」
新たな出演者発表💨のぶ(今田)のお見合い相手・次郎:中島歩
次郎(中島)の母:神野三鈴中島「こんなにのめり込んで仕事ができた自分自身に驚いています」
神野「うれしくて思わず踊ってしまいました」#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/E7RIyASnaf— モデルプレス (@modelpress) May 2, 2025
息子の次郎とのぶのお見合い話を持ってきたのです。
のぶは結太郎と話したことがある、という次郎に会いに行きました。
のぶは結太郎のソフト帽の話をする次郎に、顔をほころばせます。
まだ詳細はわかりませんが、こうしてのぶと次郎はお見合いをするのだと思います。
若松次郎のモデルは実在の小松暢の結婚相手の小松総一郎!
モデルの小松総一郎は小松暢の結婚相手!
朝ドラ「あんぱん」中島歩さんが演じる若松次郎のモデルは小松総一郎さんで、今田美桜さんが演じるヒロインのぶのモデル、小松暢さんの結婚相手でした。
小松総一郎さんは小松暢さんより6歳上、とのことなので1913年生まれかと思います。
おふたりが結婚したのは1939年なので、小松暢さんが20歳、小松総一郎さんが26歳のころでしょう。
小松暢さんは女学校を卒業してから上京されました。
東京で日本郵船に勤務されていた、小松総一郎さんと出会いご結婚されたそうです。
小松暢さんも日本郵船に勤務していた、という情報もありましたが、正確なところはわかりませんm(__)m
カメラが趣味だったといいます。
ですが小松総一郎さんは、ご結婚された年に一等機関士として召集されてしまいました。
太平洋戦争が1941年に始まり、小松総一郎さんは愛用のカメラを小松暢さんに贈ったそうです。
そのカメラではよくのぶさんを撮っていたといいます。仲のいいご夫婦だったのでしょうね。
1945年、終戦で帰国しましたが、すぐに病死しています。
おふたりに子どもはいなく、空襲や貧しかったときにも、小松総一郎さんから渡されたカメラを離さなかった小松暢さん。
小松総一郎の死後にやなせたかしと出会う
翌年の1946年に小松暢さんは高知新聞に入社されました。
このとき小松暢さんは27歳。数か月後に高知新聞で小松暢さんは、やなせたかしさんと出会います。
朝ドラ「あんぱん」では嵩とのぶは幼馴染ですが、史実とは違います。
やなせたかしさんはのちに、記者時代を振り返りこうコメントされていました。
暢さんのドイツ製の一眼レフが役に立った
このカメラが、小松総一郎さんが遺されたものかもしれませんね。
小松総一郎さんについては、このくらいしか情報がありませんでした。
1年にも満たない結婚生活でしたが、幸せな時間だったのではないでしょうか。
小松暢にとってやなせたかしは再婚相手だった?
やなせたかしとは再婚
小松暢さんは20歳のときに、小松総一郎さんとご結婚されたので、やなせたかしさんは再婚相手になります。
【#朝ドラ 『#あんぱん』】
2025年度前期 連続テレビ小説「あんぱん」#アンパンマン を生んだ高知県出身の漫画家 #やなせたかし さん 、妻 小松暢さんがモデルです。
お2人のお写真をご紹介します↓ pic.twitter.com/OvuE4mJiL3— NHK高知放送局 (@nhk_kochi_) October 20, 2023
小松暢は裕福な家に生まれる
小松暢さんはやなせたかしさんと同じ1919年生まれ。大阪で生まれました。
父親が高知県安芸市出身で、大手の鈴木商店で働いていました。
父親は池田鴻志といい、鈴木商店の釧路出張所の主任をされていたそうです。
とても優秀な人物だったのですね。
小松暢さんは幼いころは毛皮のコートを着るなど、当時としてはかなりモダンな生活をされていたそうです。
女学校時代は「韋駄天おのぶ」の異名を持ち、短距離ランナーとして知られていたといいます。
小松暢さんが小学校に入学する前、父親が亡くなりました。
最初の結婚
その後も小松暢さんは大阪で過ごし、女学校を卒業され上京。1939年に小松総一郎さんとご結婚されます。
その年に小松総一郎さんは出征し、終戦後間もなく病死。終戦後は貯金も食べるものにも困りましたが、遺品となったカメラだけは手放さずにいました。
高知に戻っていた小松暢さんは、高知新聞の「女性記者求む」の求人広告見て応募。
カメラを持っていたこともあり応募した小松暢さん。1946年に高知新聞に応募した31人のなかから選ばれた、初の女性記者2人のうちのひとりでした。
やなせたかしとの出会い
数か月後にやなせたかしさんが配属され、ふたりは向い同士の机に座り、やなせたかしさんはすぐに小松暢さんに好意を持ちます(≧∇≦)
当時の小松暢さんのことを、やなせたかしさんはこんな風に語っておられます。
美少女タイプで弱そうに見えるけど、体育会系の硬派。雷が鳴るともっと鳴れ!と喜び、広告料を払わない広告主には、ハンドバッグを投げつけるほどの男勝り
そんな小松暢さんにやなせたかしさんは、すっかり惚れ込んでしまったそうです。
小松暢さんも穏やかで優しいやなせたかしさんに好意を持ち、ふたりは交際をスタートさせました。
小松暢が退職し上京
ですが元上司で代議士になった人物から、秘書になってほしいと頼まれ、小松暢さんは高知新聞を退社し上京することに。
振られたと思ったやなせたかしさんでしたが、南開大地震のときでもぐっすり眠っていて寝坊(笑)
ジャーナリストに向いてない、と思ったやなせたかしさん。デザイナーもしくは漫画家を目指し上京しました。
小松暢さんの家に転がり込み(^^;)、おふたりはご結婚されました。
ということで、小松暢さんにとってやなせたかしさんは再婚相手です。
若松次郎役のキャスト俳優の中島歩とは
〈マーガレット・ハウエル〉がつくるのは、日常に根付くクロージング。そんな服を纏った中島歩さん、福地桃子さん出演のショートムービーを制作しました。
記事では、本企画の総監督兼スタイリスト、伊賀大介さんを交えたインタビューも公開中です。 pic.twitter.com/Dd27mMotTQ
— HOUYHNHNM(フイナム) (@hynm) April 25, 2025
プロフィール
中島歩さんは現在36歳。宮城県出身です。
役者を目指し、モデルをしながらオーディションを受け、2012年の美輪明宏さん演出・主演の舞台で200人の中から選ばれ俳優デビューされました。
2014年の吉高由里子さん主演の朝ドラ「花子とアン」で宮本龍一役を演じドラマ初レギュラー出演。
この作品も「あんぱん」と同じ中園ミホさん脚本でした。
その後の映画出演が国内外で高く評価され、多くの賞を受賞されています。
出演作品
舞台でもご活躍され、「「愛の眼鏡は色ガラス」」「怪談」などの主演作があります。
最近のドラマでレギュラー出演されたのは「海のはじまり」「柚木さんちの四兄弟。」「不適切にもほどがある!」など。
2026年放送予定、仲野太賀さん主演大河ドラマ「豊臣兄弟!」にも浅井長政 役でご出演されます。
仲野太賀主演
大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表📢中島歩、織田信長の義弟・浅井長政役✨️
“戦国大河”初出演🔻写真・コメントhttps://t.co/esITlPAPlo
💬オファーをいただいた時は本当に驚きました#豊臣兄弟 #大河ドラマ #NHK大河 #中島歩 pic.twitter.com/g67pW1EZmz
— モデルプレス (@modelpress) February 3, 2025
中島歩さんのコメント
11年ぶりの“朝ドラ”はやっぱり特別で、難しくて、なんか青春っぽかったです。
そしてこんなにのめり込んで仕事ができた自分自身に驚いています。
そんな機会にまた出会えたことはとても幸運です。
お楽しみにー。
引用元 ヤフーニュース
まとめ
朝ドラ「あんぱん」に中島歩さんが演じる若松次郎が登場します。
ヒロインのぶの父、結太郎と話したこともあるという次郎。
のぶは次郎とお見合いし結婚することになります。
若松次郎のモデルは、のぶのモデルである小松暢さんの結婚相手だった小松総一郎さん。
小松暢さんが20歳、小松総一郎さんが26歳のころにご結婚されましたが、1年もしないうちに総一郎さんは出征してしまいます。
終戦後帰還しましたが、すぐに病死してしまいました(T_T)
その後高知新聞に入社した小松暢さんは、やなせたかしさんと出会い、再婚されています。
小松総一郎さんは1913年だと思われるので、1945年に亡くなったなら32年という短い生涯だったのですね。
そんな小松総一郎さんをモデルにした、若松次郎がもうすぐ登場します!
中島歩さんの演技にも注目したいですね。
コメント