こんばんは朝山家ですは実話?モデルの夫婦は誰?

※記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

2025夏ドラマ

中村アンさん、小澤征悦さん主演テレビ朝日の日曜ドラマ「こんばんは、朝山家です。」は実話?モデルの脚本家・監督の夫婦は誰?

「こんばんは、朝山家です。」は実話なのか?モデルは誰なのか?ご紹介していきます。

こんばんは朝山家ですは実話?モデルの脚本家は誰?

ドラマ「こんばんは朝山家です」とは?

7月6日スタートのテレビ朝日系ドラマ「こんばんは、朝山家です。」は中村アンさん演じるキレる妻と小澤征悦さん演じる残念な夫が家族の難題を切り抜けていくホームドラマです!

「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦
初共演の二人が夫婦役でW主演!

国民的ドラマを手掛ける脚本家の夫・賢太(小澤征悦)は、自分が認められることに必死のあまり、家事も子育てもないがしろにする “残念な夫”。そんな賢太を、現代を代表する脚本家へと育て上げたのは、売れない頃から経済・精神の両面で支え、家事・育児も担ってきたスーパーウルトラな妻・朝子(中村アン)だった。
しかし、家では“残念な夫”へのイライラが止まらず、日々“キレる妻”と化していて…

衝突不可避の夫婦が、衝突と罵声で困難を乗り越えていく
一家奮闘ホームドラマ

引用元:公式サイト

中村アンさんがキレる妻・朝子、小澤征悦さんが残念な夫・賢太を演じるのですが、この夫婦にモデルが存在するのかが気になるところです。

以下の記事ではドラマについて詳しくご紹介しています。

こんばんは朝山家ですネタバレ原作!それでも俺は妻としたいと似てる理由とは?

実話?モデルの脚本家は誰?

実は関連のSNSでは「ほぼ実話」と紹介されているといるので、モデルの夫婦が存在します。

それはこのドラマの脚本を手掛けた足立紳(あだち・しん)さんご夫婦です。

「こんばんは、朝山家です。」は、脚本家の足立紳さんが「GetNavi web」で連載した日記「後ろ向きで進む」が原案となっている「ほぼ、実話」のドラマといって良いでしょう。

そして足立紳さんの奥様は晃子(あきこ)さんと言います。

以降で足立夫妻についてご紹介したいと思います。

朝山夫婦のモデルの足立夫妻とは?

足立紳とは?

足立 紳

脚本家・映画監督

鳥取県倉吉市出身。日本映画学校(現・日本映画大学)を卒業。在学中、最終学年の卒業制作で脚本/監督した。 卒業後、相米慎二に師事。助監督、演劇活動などをへてシナリオを書き始める。

引用元:公式サイト

足立紳さんは1972年6月10日生まれで現在53歳です。

日本映画学校卒業後、相米慎二監督に師事。助監督、

演劇活動を経てシナリオを書きはじめ、松田優作賞受賞作「百円の恋」が2014(平成26)年に映画化され、話題を集めました。

同作にて、シナリオ作家協会 菊島隆三賞、日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。

他にも2019年には『喜劇 愛妻物語』『劇場版 アンダードッグ 前編 後編』で第42回ヨコハマ映画祭脚本賞を受賞するなど、多くの賞も受賞されています。

最近では風間俊介さん主演『それでも俺は、妻としたい』の脚本も担当!

妻の晃子さんとは?

そんな足立紳さんをプロデューサーとして支えているのが妻の晃子さんですね。

先ほども紹介した日記「後ろ向きで進む」では、足立紳さんと家族のリアルな日常が綴られており、時折奥様、晃子さんの日記やイラストも挟まれています。

2020年3 月から2025年3月まで、毎月連載されていたんですよね!

お二人が手がけた映画「喜劇 愛妻物語」も登場するエピソードはほぼ実話?なんて言われていました。

こんばんは朝山家のドラマ『ムキムキ』のモデルは「ブギウギ」?

そして「こんばんは朝山家です」第1話では、主人公の夫・賢太が手がけた国民的ドラマが登場します。

朝山家は、脚本家として売れている夫の賢太(小澤征悦)、夫のために事務所を設立し社長を務める妻の朝子(中村アン)、高校1年の長女・蝶子(渡邉心結)と小学6年の長男・晴太(嶋田鉄太)の4人家族。
そんな朝山家のある朝。賢太はソワソワしながらその日を迎える。執筆した朝の国民的ドラマ、通称・国ドラの『ムキムキ』がいよいよ放送になるのだ。記念すべき初回を家族に見せたい!その欲求のまま、賢太は一緒に観ようアピールを家中で繰り広げる。しかし、時間になっても居間には賢太の姿しかない。発達障がいの特性から朝が弱い晴太はぐずって起きてこず、朝子はそんな晴太の世話と家事、仕事に出かける準備で大忙し。反抗期的不機嫌さがデフォルトの蝶子に至っては、父の仕事も国ドラも興味の対象外だ。そして何より、賢太のジコチュウさに家族みんながイライラ。結局、賢太は一世一代の朝をさみしく過ごす。それは一見、気の毒なようだが、朝子にとっては、夫が日がなエゴサーチに明け暮れる、悪夢のような一日の幕開けだった!

引用元:公式サイト

執筆した朝の国民的ドラマ、通称・国ドラの『ムキムキ』がいよいよ放送に!!

しかし家族からは見向きもされないと言う残念な展開のようですが(;^_^A

気になる「ムキムキ」とは?何かモデルのドラマが有るのでしょうか?

朝の国民的ドラマとは、NHKの連続テレビ小説、いわゆる朝ドラのことですね。

実はこの作品のモデルの足立紳さんは、朝ドラを執筆したことがあります。

それは2023年に趣里さん主演で放送された「ブギウギ」です(^^♪

ブギの女王と呼ばれた笠置シヅ子(かさぎしづこ)をモデルに、ヒロインの福来スズ子(ふくらいすずこ)の生涯が描かれた物語。

主人公のスズ子を趣里さん。ほかにも夫役で水上恒司さん、作曲家役で草彅剛さん、両親役で柳葉敏郎さん、水川あさみさんなど豪華キャストがそろった朝ドラでしたね!

今回、「こんばんは朝山家です」では「ブギウギ」を「ムキムキ」として紹介するようです笑

もしかしたら、実際のドラマ映像が登場する?

しかしタイトルがちょっと異なるので、「ムキムキ」ってストーリーが全然違うような気も(;^_^A

第1話ではドラマ「ムキムキ」がどんな話なのかも気になるところですね!

 

まとめ

今回は「こんばんは朝山家です」は実話なのか?ネタバレ紹介しました。

この物語は脚本を担当した・足立紳さん夫妻をモデルに描かれたほぼ実話のストーリーのようです。

劇中には「ブギウギ」ならぬ「ムキムキ」というドラマも登場?

そんな「こんばんは朝山家です」は7月6日夜10時15分スタートです。是非皆さんご期待ください!

2025夏ドラマ
dayama57blurry17をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました