【最後から二番目の恋】飯田ゆかり役は広山詞葉!千明の部下役は誰?

2025年4月からスタートしたフジテレビの月9ドラマ「続々最後から二番目の恋」で小泉今日子さん演じる千明の職場の部下の飯田ゆかり役のキャストは広山詞葉さんです。

「最後から二番目の恋」で飯田ゆかり役の女優さんは誰なのか?ご紹介します。

【最後から二番目の恋】飯田ゆかり役は誰?広山詞葉とは?

広山 詞葉
Hiroyama Kotoha

身長:160cm
体重:46kg
靴:23.5cm
B:80cm
W:62cm
H:88cm

特技:着付け・キャンドル作り
茶道(裏千家)
趣味:大東流合気柔術・映画鑑賞
資格:普通自動車免許
キャンドルアーティスト
ヘルパー2級
秘書検定2級
歯科事務検定
調理事務検定
医療事務検定
簿記2級
MOS

引用元:公式サイト

 

この投稿をInstagramで見る

 

広山 詞葉(@kotohahiroyama)がシェアした投稿

大学在学中にデビュー!

日本大学芸術学部演劇学科出身の広山詞葉さんは 大学在学中に岩松了さんらに演劇を学び、在学中に映画デビューを果たします。

広山さんにとって「最後から二番目の恋」は初レギュラー作品。

以降も、数多くのテレビドラマでレギュラー出演し、映画でも活躍されています。

資格マニアで多くの肩書!

そんな広山さんは上記のプロフィールでも記載されている通り、多くの資格を取得している資格マニアとして知られています。

そして、女優さんだけでなく、映画プロデューサー、​フェローズ学生映画祭審査員、若手映画作家応援プロジェクトFFFS-BEYONDプロデューサーと多くの肩書を持つ、多才な方なんです。

また・・・こんなに多くの賞を受賞されています!

山形国際ムービーフェスティバル2017 最優秀俳優賞

渋谷TANPEN映画祭2017 最優秀主演女優賞

Seisho Cinema Fes 2018 短編部門ベストアクトレス賞

受賞歴(プロデューサー)

山形国際ムービーフェスティバル2017 大西金属賞

渋谷TANPEN映画祭2017 ブロンズバーガー賞

Seisho Cinema Fes 2018 短編部門グランプリ

ローマインターナショナルムービーアワード2021 最優秀作品賞賞

ゴールデンスパロウインターナショナル映画祭2021 審査員特別賞

ベルリンインディー映画祭2021 特別賞

ウルバッティインターナショナル映画祭2021 女性映画最優秀作品賞

モントリオールインディペンデント映画祭2021 最優秀短編コメディ賞

ノースイースト国際映画祭2021 最優秀長編コメディ賞

WRPN女性国際映画祭2021 優秀賞

サンスカーラ国際映画祭2022 国際部門 最優秀作品賞

Kisssh-Kissssssh映画祭2022最優秀作品賞

Kisssh-Kissssssh映画祭2022最優秀主演賞(小野莉奈)

いぶすき映画祭2022金のいぶすき賞(最優秀作品賞)

那須ショートフィルムフェスティバル2022じゃらん賞

山形国際ムービーフェスティバル2022最優秀作品賞

山形国際ムービーフェスティバル2022最優秀俳優賞(小野莉奈)

横濱インディペンデントフィルムフェスティバル2022ジャック&ベティ賞

引用元:公式サイト

いこうでは、そんな広山さんの出演作品をご紹介していきます。

 

広山詞葉の出演作品は?

主演映画

2022年には映画「ひとつぼっち」で主演

同じ年にも映画「trurh〜姦しき弔いの果て〜」で主演!

「trurh〜姦しき弔いの果て〜」ではプロデュースもされています。

 

主演舞台

また2016年には「オシリスの天秤」で主演。

そして2023年には「嫌われ松子の一生」で主演と舞台でも活躍されています。

プロデュース業でも活躍!

また2017年からは女優さんのお仕事と並行して、プロデュース業を開始し、初めてのプロデュース映画「今夜新宿で、彼女は、」数々の賞を受賞して、注目されています!

 

ドラマ「最後から二番目の恋」で千明の部下の飯田ゆかりとは?

ドラマ「最後から二番目の恋」のストーリー

小泉が演じる吉野千明(よしの・ちあき 59歳)は、テレビ局のドラマ制作部に所属し、ヒットシリーズを担当するゼネラルプロデューサー。性格は明るく、世話好きの姉御肌で誰からも好かれる反面、かなりの毒舌家で、和平(中井貴一)から“元ヤンキー”と言われるほど、ガラが悪くなることも。恋愛経験は豊富だが結婚は二の次で、仕事に強いプライドを持っている。和平をはじめとした近隣の長倉家の個性的な面々と出会い、彼らと正面からぶつかり合いながらも新たな暮らしを手にしていく。和平とは、話せばすぐに口論になるなど、ケンカが絶えないが、なぜだかウマが合うという不思議な関係を保っている。

引用元:公式サイト

都心暮らしのキャリアウーマンの主人公の吉野千明が、一生独身だと決意して、鎌倉に終の棲家を購入。

そこで隣人の長倉一家と出会ったことで、千明の人生大きく変わってきます。

長倉家の年下イケメンの真平とはなんと恋人同士に!?最後の恋なのかな?と思ったら、会えばいつもケンカばかりしている、長倉家の長男の長倉和平も気になる存在に。

最終的には、真平をキープしている自分に気づいて、真平に別れを告げて、長倉家とは家族のような関係になり、和平とも恋愛関係になりそうでならない、そんな関係をずっと続けています。

鎌倉家に来たばっかりの時の千明はなんだか生きづらそうで、寂しそうだったのですが、長倉家と一緒に過ごすようになり、幸せそうになってきて、見ているこっちまでほっこりとするドラマです。

そんな長倉家と千明のドラマが初めてのシーズから20年以上たった2025年に続編としてスタートしました。

千明の部下の飯田ゆかりとは?

飯田ゆかり

千明や三井さんと職場を共にするフリーのドラマプロデューサー。自身の作品を世に出すという強い意志を持っており、仕事の合間に自分で作った小さな映画が賞を受賞した。そんな飯田も気づけば40歳。いまだにイケイケ感を残し、恋に仕事に全力疾走中。現在は千明と一緒にプロデューサーとして働き、千明を支えている。

引用元:公式サイト

2012年の第1期から登場しているおなじみのキャラクターですね。ドラマファンとしては、最初から登場しているキャラクターが20年以上たった現在も登場してくれるのは嬉しい限りです。

飯田は、千明が働く職場の部下で、初めて登場したときは、20代だったのですが、なんと40歳の大人女子に成長!

しかし、あまり変わっていな気が!かわいらしいルックスはそのままですね。

職場での、千明の痛い発言や行動に、気を遣っていた部下たちの1人ですね。

でも仕事ができる千明のことは尊敬しているのは伝わってきます。

2012年の第一期に登場していた益若つばささんとは共演をきっかけに、交流があるようですね。

最新シーズンでは、なんと定年を控えて苦悩する千明が描かれています。

もしかしたら、飯田や他のおなじみのメンバーとのお別れも近いのでしょうか?

職場での後輩たちと千明とのやり取りも超面白いので、必見です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました